ThunderbirdでHotmailが受信できない時の対処法

今回のお題はタイトルの通り、Thunderbird(メーラー)でHotmailのアカウントにアクセスできないエラーが発生する事案への対処法だ。
OSがWindows7になった時に、それまでOSに付属していたOE(アウトルックエクスプレス=メーラー)は廃止されたが、その時に新たなメーラーを導入した方も多いだろう。自分もそのひとりで、ブラウザにFirebirdを使用していたので、その繋がりでThunderbirdを選択した。メーラーを使う理由はやはりネットを活用しているだけで増殖して行くフリーメールのアカウントを簡単に管理できるというのが大きい。このメーラーは基本的にはオーソドックスな作りで見た目もOEに近いが、カレンダー機能等も統合され、多機能になりつつある。しかし、使い勝手が良く、ほとんど問題なく使えるので、非常に重宝している、のだが…、1年に一度とか、いや、もっとかな? たま〜にHotmailだけが受信出来なくなるエラーが出る。その時はググったりして何とか復旧したのだが、それも1年以上も経てばすっかり忘れてしまう。調べ直すと、なぜかとんちんかんな回答が上位に居座っていて、正解に辿り着くまでが長い。う〜ん、面倒だから、これ、ブログに書いてしまおう。これならもう忘れるまいw

さて、本題。ThunderbirdHotmailが受信できない時の対処法。まず、Hotmailが受信できないとは、具体的にはThunderbirdHotmailのアカウントにアクセスしようとすると、パスワードが受理されずにエラーを返すという現象だ。以下の様なメッセージが表示される。

ここで、パスワードを確認したり、Thunderbirdの設定を見直したりするのは全く意味がない。
HotmailはWeb上に存在するOutlook.comで管理されているので、とりあえずMSN等にサインインしたら、そこからOutlook.comを開く。
Outlookメールのページ上部に歯車の形をした設定アイコンがある。
クリックすると、ドロップメニューが展開されるので「オプション」をクリック。

そこから左にある「メール」から「アカウント」>「POPとIMAP」の項目をクリック。
「POPとIMAP」から「POPオプション」の「デバイスやアプリでPOPを使用する」で「はい」を選択。
最後に「保存」をクリックして終了。

これでThunderbirdを開き当該のHotmailアカウントでメールを受信してみる。もし受信できないようだったら、Outlook.comでの設定がきちんと「保存」されているか確認を。
以上です。それでは、See You!